2012年10月28日、鈴鹿サーキットで全日本ロードレース最終戦となる、MFJグランプリが開催されました。当日は雨に見舞われ予定されていたスケジュールが大幅に変更される事態となりました。
水谷はレース オブ ザ レジェンズというイベントで、全日本ロードレース選手権シリーズで活躍したライダー達による、デモ走行に出演するよていでしたが、生憎の悪天候のため中止。 急遽トークショーに切り替えてファンサービスを行いました。
|
本来であれば、スズキの新型ロードバイク、GSR250 で走るため、準備万端だったのですが... |
|
北川圭一選手、武石伸也選手、鶴田竜二選手、中野真矢選手、岡田忠之選手、伊藤真一選手とトークショー開始。 |
|
豪雨の中、何を語っているんでしょうか? |
|
ピットには、懐かしのWalter WolfカラーのHiが。いっしょに記念撮影です。このHiは当時爆発的に売れたバイクですねぇ〜。
懐かしいと思われる方も多いはず。
レースを知らない人でも、水谷勝は知らなくてもWalter Wolf は知っているっていう人は多かったはずです。
当時は、スクーターでもアライさんのWalterWolfのヘルメット使用していた人も多かったですね。 |
|
レースが終わり、恒例のファンの皆さんとの交流会とも言える「シーズンエンドパーティ」が開催されました。 |
|
明年はどんな戦いが繰り広げられるのか。
Team MIIRの来年の体制はまだ未定ですが、水谷が8耐復帰の年となるようがんばっております。
明年も応援をお願いいたします! |
|